ブラウザにより
項目名がずれて表示されます
Bビザ大使館書類アレンジ 7,000
Bビザタイ国内切替 32,000
※現在は、タイ国内でのBビザ切替をお薦めしません。
タイ大使館の方が、安い、早い、簡単です。
Bビザ延長 20,100 + 実費1,900
※登記事項証明書代などは別途必要、また支店1個につき+2,000バーツ
※延長で、サムットプラカンは+5,000
※問題があり、イミグレとの交渉が必要な場合は別途料金が必要です。
ワークパーミット延長 15,000 + 実費3,100
記載内容変更 住所:7,000 役職:10,000
出張用WP WP10:15,000 BOI:20,000
”O”ビザ延長 17,500
正規1年延長 10,000 + 実費1,900
※預金不足など、問題のある方の場合
新規15ヶ月 44,000
1年延長 25,000
正規1年延長 18,000 + 実費1,900
※問題のある場合は、ご相談ください。
Bビザキャンセル 5,000
※謄本や認証の実費が必要です
労働許可証の返却 3,000
※Bビザのキャンセルが、難しくなってきています。
※他県などの管轄労働局によって、ビザとWPのキャンセルの手順が
異なります。詳細は各イミグレ及び労働局へお問い合わせください。
ビザ取得ツアー空路1泊2日(ビエンチャン)
13,000
会社設立登記 60,000
※印紙代など実費が別途必要です。
登記簿謄本一式 + 印紙代で約7,000
代表者(サイン権者)変更 15,000
株主名簿変更 7,000
増資 15,000
印紙代等実費が別途必要です。
登記簿謄本一式 + 印紙代で約7,000
減資 20,000
※1回あたり減資できる額=資本金額x75%まで。
それ以上の減資を行なう場合は複数回の決議・登記を行ないます。
登記書類の代理取得 2,000
※実費が別途必要です。
(例)登記簿のみ-200
会社清算手続き
会計込 200,000(駐在員事務所 150,000)
会計無 150,000(駐在員事務所 100,000)
弁護士事務所・会計事務所との提携により、
訴訟、ビジネス・労務上のトラブル解決支援、
契約書作成など対応可能です。ご相談下さい。
日・英・タイの文書翻訳(公文書・私文書)。
また大使館・タイ外務省での認証取得の代行を行なっております。
料金等、詳しくはお問合せ下さい。
税務署認証 2,000プラス実費
外務省認証 3,000プラス実費
銀行口座開設同行サポート 3,000
<口座開設必要書類>
パスポート、労働許可証
※新規口座開設の都度、ご持参ください。
※コピーでは受付できません。原本(オリジナル)をお持ちのうえ、必ず口座開設者本人が店頭にお越しください。
※ノービザ、観光ビザの方で、パスポートのみで口座開設したい方は、15,000バーツ
運転免許切替、延長サポート 3,000
----------------------------------------------------------------------
その他
●相談料は、初回無料、それ以降は2,000バーツ/時間です。
法人向けに回数無制限の8,000バーツ/月もございます。
●リエントリーパーミットは、2,000+実費(1,000 or 3,800)行っております
●新パスポートへのビザ移転は、ビザを延長したイミグレーションでしかできないので、
特殊な方法でビザ延長をした場合などは、問題がある場合が多々あります。ご相談ください
●業務許可証は、下記ご参考ください
飲食業許可 - 20,000バーツ
お酒販売許可 - 8,000バーツ
税関 - 10,000バーツ
その他牛肉販売許可、牛肉輸入許可など
●90日レポートは、バンコクのイミグレーションのみ、1,000バーツで承っております
●エリートメントビザ手続き代行およびタイ国内切替時のイミグレ同行-5,000バーツ
●タイ人の方の日本国短期滞在ビザも承っております
短期-観光、親族訪問、学生ビザ:10,000バーツ+ビザ代約1,500バーツ
長期-一般財団法人海外産業人材育成協会(AOTS)旧HIDAによる労働局への出国許可申請、
および日本国ビザ申請:20,000バーツ(翻訳代は別途)
※タイ人の方との結婚手続きもご相談ください
(参考料金)
タイと日本との結婚手続き:26,000バーツ
日本への在留資格申請及びビザ補助:21,000バーツ